勝手連的<期間限定>ブログ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年03月28日

アコースティックライブ「県文・保育ルーム」

アコースティックライブ「県文・保育ルーム」

和歌山県民文化会館の
一階受付カウンター横の
事務室にて
あらかじめ申し込んでいた旨を伝えて
代金千円を渡すと

子の名前等、必要事項の書かれた
用紙が渡されます。

「4階の404号室が
保育ルームになっていますので
この用紙を渡して下さいね。」

エレベーターで4階に上がると……

まるでホテルの部屋みたいに
401号室からずら―っと
会議室のドアが
たくさん並んでいて

開かれた状態の404号室で
WACわかやまから派遣された保育士さんが2人
待っていてくれました。

既に数人の女の子達が
座って遊んでいました。

「今日は男の子は1人だけですね〜。」

アコースティックライブがはねた後で
迎えに行ったら
折り紙を沢山したみたいで
幾つもの「作品」を持っていました。
「ぬりえも、持って帰って
ぬってみる?」
と言ってくれたので
子はとっても喜んでいました。

この
保育ルームの話をTAMA2が
書いている間にも
子は、持って帰ったぬりえで
遊んでいましたよ。

同じカテゴリー(コンサート)の記事画像
アコースティックライブ「終演後」
アコースティックライブ「ライブ」後編
アコースティックライブ当日「ライブ」前編
アコースティックライブ当日「開演前」
いよいよ!今晩は・・・
3/14の奈良ライブの模様が・・・・
同じカテゴリー(コンサート)の記事
 アコースティックライブ「終演後」 (2010-03-27 22:22)
 アコースティックライブ「ライブ」後編 (2010-03-27 20:21)
 アコースティックライブ当日「ライブ」前編 (2010-03-27 18:26)
 アコースティックライブ当日「開演前」 (2010-03-27 16:52)
 いよいよ!今晩は・・・ (2010-03-26 15:07)
 あら!たいへん!!! (2010-03-24 18:41)

Posted by TAMA2 at 10:07│Comments(7)コンサート
この記事へのコメント
以前にコメントしたものです。
良かったですね、ライブ。私は13歳の頃から20年ほど大好きだったのでオープニングから色々な思い出が蘇ってきてずっと泣いてしまいました・・・く列だったんですけど・・10年前のライブでは最前列ど真ん中でしたw私も若かったww

ぜひとも次回行きたいと思っています!

お子さんおりこうさんで良かったですね。安心しました。
Posted by 名前忘れました(笑 at 2010年04月15日 21:53
コメントありがとうございます!

20年間も大好きで居続けるなんて
並大抵の事では無いですね!
稲垣潤一さんの音楽に巡り合えた事が正に奇跡、
ですね!
色んな事に多感な時期に
ずっと側に
稲垣潤一さんの音楽が寄り添っていたのですね。

私もそんな稲垣潤一さんの音楽を
生で体感する事が出来て
今でも感激しています。

これからも
稲垣潤一の歌声に向けて
アンテナ立てて

ライブを楽しみに
して行きましょうね!
Posted by TAMA2 at 2010年11月02日 11:31
いつも来ていただいてありがとうネ。
稲垣潤一だけでなくて和歌山音楽シーンを
一緒に作りませんか?TAMA2さん
和歌山で稲垣コピーを出来る方が居られるのでしょうか?
Posted by 和歌浦コモンセンス和歌浦コモンセンス at 2010年12月16日 19:18
いつもありがとうございます

ブログ更新されないのですか
Posted by チェリー at 2010年12月26日 10:56
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
Posted by チェリー at 2011年01月01日 16:13
おはようございます
Posted by チェリー at 2011年01月11日 07:57
和歌浦コモンセンスさん

折角コメント頂いたのに
ほったらかしで大変失礼致しました。

和歌山市近辺で
稲垣潤一さんのコピーバンドをなさっている方達は
いらっしゃるのでしょうか…?
もしいらっしゃるのでしたら
是非私目も参加若しくは鑑賞させて頂きたいです♪
Posted by セノールマンキセノールマンキ at 2017年06月18日 13:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。